〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1-365-27
高崎線宮原駅東口から徒歩18分、ニューシャトル今羽駅から徒歩5分
私は、存在価値のない人間だから、他者を幸せにできない。 自分自身が幸せになれないと思っている。
私は、他者に嫌われている。誰からも愛されていない。苦しい。
私は、他者の評価がとても気になる。だから、上司、同僚からどう思われているのかいつも気になってしまう。
私は、何をやってからも失敗ばかりで 自分に自信が持てない。
私は、いつも苛立って、劣等感、妬み、不満、不安、悩みで押し潰されている。 生きているのが辛い、 悲しい、誰かに愚痴を聴いてもらいたい。
私は、何かを始めようとしても、「でも」、「無理」、「どうせダメだろう」と行動に制限をかけてしまう。
私は、すぐにネガティブな自動思考に陥ってしまう。
自己肯定感が低いと
さまざまな人間関係や健康状態において、多くの悩みの原因となります。
貴方の人生に大きな影響をもたらす
自己肯定感を高めて、 貴方の可能性を一諸に開きましょう!主体的に生きましょう!当相談室のモットー
人には、それぞれ生きてきた歴史があり、物の見方、考え方、感じ方など、価値観も異なります。
当相談室では、カウンセラーの価値観を押しつけたり、否定・批判したりなど、相談者が不安に思うこと、嫌なことは、決して致しません。
相談者が安心して、自分のこころの内を存分に話せて、自己表現できるように支援させて頂きます。
・話したことでさっぱりすると、プラス思考が出来るようになります。
・人に話しただけで解決してしまうものも少なくないのです。
・自分で問題の解決策を見つける元気もでてきます。
詳しくは、「心理カウンセリング」「傾聴してもらうと人生が変わります。見てくださると嬉しいです。
大丈夫!今からでも遅くない「挑戦」 加藤蓉子 文芸社 より 4月1日に出版いたしました。
あなたのお悩み、すべてこころの相談室へお任せください!
私は、ロジャーズによって提唱された自己理論を基礎とする「来談者中心療法」を主におこなう、人間関係専門カウンセラーです。問題解決へのプロセスをとおして、クライエントが自立・自律的な人間へと成長していけるように支援させて頂きます。
本当にすごい!「カウンセリングを受けると人生が変わる」、「人生が変わり始めると人間関係が良くなる」のです。それは何故か?カウンセラーは、丁寧にクライエントの価値観やこころの内を聴く、クライエントは、自らの心の内の声を聴くようになるからです。
私は、公認心理師、産業カウンセラー、予防医学指導士として活動させて頂いております。
私の20数年間の年間の心理学の学びや仕事経験を生かして、共に歩み、問題の改善・解決へのお役に立てたら、とても嬉しいと強く思っています。
たとえば、社会のなかでその人なりに最高に機能できる自発的で独立した人となることを目標に、カウンセリング、コンサルティング、コーチングを行います。又、資格取得方法、学ぶ方法、教育機関などのアドバイスなどのコンサルティングを行います。
こんにちは。 公認心理師、産業カウンセラーの加藤蓉子です。本日はこころの相談室ホームページにお越し下さいまして、有難うございます。私の人生経験(キャリア)から、「ひととなり」を聴いて頂きたいと思います。
横浜に生まれ育ち、高校卒業後、銀行に7年間勤務し、結婚で退職。その後、長い歳月を重ね、さまざまな人生転機があり、このたび公認心理師試験合格を機に、初めてのホームページを公表に至りました。
私は、介護・福祉、産業、予防医学、精神医学に強いカウンセラーです。公認心理師、産業カウンセラー、催眠療法士、臨床心理カウンセラー、整体師、医療コンサルタント、予防医学指導士、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)認知症キャラバンメイト、認定調査員、調理師他の資格を所有しております。「昨日の常識は今日の非常識」刻々と変化する状況に対して、生涯学び続ける必要があります。そうなりたいと思っています。
私は、幼な心にも、母に「負担をかけないように」との気持ちが強かったです。(母への思いやりで、決して我慢をしていたわけではありません。)私の自立心の強さは、これが原点だと思います。そんな私も20代になると、「歳を重ねたらカウンセラーになる!」「人の役に立ちたい!」と思うようになったのは、やはり母の影響と思います。歳を重ねた分だけ、多くの悲しみ・苦しみ・幸福に出合った。他人の喜び・心の痛みに添いながら、(共感)丁寧に傾聴させて頂くことが私の強みです。
対面カウンセリング
初回のみ 90分 14,000円
2回目~ 60分 10,000円 延長料金 10分 1,000円
電話カウンセリング
30分 3000円 60分 5000円
キャンセル料 前々日=50% 前日= 80% 当日=全額 となります。変更はできませんので、ご予約は慎重にお願い致 します。口座振り込み、前払い制です。
ご自宅以外の場所での出張も受けます。詳細はご相談下さい。
「自分の健康は自分で守る」健康意識の強いアメリカ人は、こころの健康にも注意します。例えば、子供に悩みがあれば、「カウンセリングにいってきたら」といいます。。美容院や理容院、歯医者に行くのと同じ感覚なのです。
平成31年2月に、私は、第1回公認心理師国家資格登録されました。近い将来に保険が適用されて、誰でもが気軽にカウンセリング受けられる日がくることを強く願っています。私も、人生の終盤を「自分を大切に」「他者を大切に」本気で生きたいと思っております。
代表の加藤蓉子です
/さいたま市で心理カウンセラーをお探しなら、加藤蓉子こころの相談室へどうぞ。
公認心理師・介護支援専門員・介護福祉士・産業カウンセラー 加藤蓉子が、心理カウンセリング、職場問題(人間関係・職場環境不適応)のカウンセリング、家庭問題(介護・夫婦・虐待・引きこもり問題)のカウンセリングなどを提供しております。
埼玉県(さいたま市周辺、上尾市周辺)・東京都に対応。
悩み、愚痴など、話すことで解決することもあります。
お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
40代女性 Aさま
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!また困ったときには、宜しくお願い致します。。友人も喜んでくれ、嬉しかったです。ぜひこころの相談室さんをお勧めしたいです。
60代女性 Sさま
こころの相談室のカウンセラー加藤さんに丁寧に対応していただき、安心して利用できました。次の機会があれば、またこころの相談室さんにお願いしようと思います。
70代男性 Yさま
自分の気持ちが理解できるようになった。長年悩んでいたが、こころの相談室さんに出会ってスッキリ解決できた。これからの人生に生きがいをもてたことを感謝している。まだまだ頑張るぞという気力が沸いてきた。有難う。
2019/06/09 | ホームページを公開しました |
---|
自分を変えたい、自分を好きになり、自分に自信を持ちたい。今の、生き方を変えるにはどうしたら良いのか。お客さまのお悩みを、少しでも改善できるように、アドバイスを掲載いたしております。
「自己実現」を叶えるための、資格取得方法、学ぶ方法、教育機関など、 アドバイス、コンサルティング、コーチングに興味をお持ちの方へ。解決方法についてご提案させていただきます。
代表の加藤蓉子です。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。令和5月 大宮氷川神社にて
心新たに!
公認心理師、産業カウンセラー、予防医学指導士、医療コンサルタント、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、整体師、調理師、認知症キャラバンメイト、認定調査員、催眠療法士、臨床心理カウンセラー、看取り士
10:00~20:00
フォームでのお問合せは24時間受付しております。
年末3日・年始3日のみ